愛媛の水が美味しすぎた話 – 愛媛県

愛媛県の水がおいしすぎた話のアイキャッチ

はじめに

こんにちは、今日もかろうじて生存しています。

おちょです。

旅行で訪れた愛媛県・松山市。何より驚いたのは「水のおいしさ」でした。この感動を皆さんにしぇあはぴさせてください★理由が気になって、水の秘密を調べてみたら意外な事実が続々と判明!今回は、愛媛の水がおいしい理由を“実体験”と“リサーチ”からまとめてみました。

▼愛媛県で出会ったお蕎麦屋さんの話も書いています。
🔗松山市の蕎麦屋さんが素敵だった話 – 愛媛県

最新ひとり旅レビューを見逃さないように📮
新着記事は X(旧Twitter)でいち早くお知らせしています。
フォロワーさんとわいわい話すのが大好きです(^O^)♡
▶︎おちょのXをフォローする🕊️

愛媛水、みかんの汁混ざってんのか?

新鮮なみかんが並ぶ様子

3月某日、初めて愛媛県に上陸

いろいろと素敵な発見があったものの、1番驚いたのは水が美味しすぎること

たびうさ
たびうさ

え、なんの魔法?てくらい美味しすぎて衝撃だったねえ・・・

おちょ
おちょ

みかん汁混入してんのかな!


なんか甘くてとろっとしてるのよ。
そして雑味が無い。
あれなんなの?


みかん果汁が地下に流れてんのか?

というわけでわたしの味蕾は驚きのあまり無事消失しました(^O^)

愛媛の水がおいしい理由は一体・・・

うま水の理由気になりすぎて相棒(chatGPT)に理由聞いたところ、愛媛の水道水や地下水がおいしいとされるのは、地形や地質、水源などの要因が考えられるとのこと。

たびうさ
たびうさ

愛知県の中でも地域差があるみたいだねえ・・・

おちょ
おちょ

ここではわたしが滞在していた松山市の水道水について紹介していくよ!

石鎚山系の伏流水が豊富

石鎚山に降った雨や雪が地中をゆっくり流れて自然にろ過されることで、雑味のない澄んだ水に。また、石鎚山系には水の味を悪くする成分が少ない。

たびうさ
たびうさ

たしかに山がたくさんあったねえ・・・

硬度が低め(軟水)

愛媛県内部でも地域差がありますが水道水の硬度は平均49.97mg/l[1]
その中でもわたしが滞在していた松山市の平均は68mg/l[2]

WHO基準の硬度基準
0~60mg/l 未満 : 「軟水」
60~120mg/l 未満 :「中程度の軟水」
120~180mg/l 未満 : 「硬水」
180mg/l以上 : 「非常な硬水」

引用元:WHO飲料水水質ガイドライン,evian
たびうさ
たびうさ

WHOの基準値によれば松山市は「中程度の軟水」ということになるねえ・・・

浄水場の管理がしっかりしている

松山市は水道水の品質に力を入れてて、塩素臭が少なくて飲みやすいと評判。[3]

松山市の公営企業局がミネラルウォーターと水道水を戦わせて水道水が勝利していたので間違いないと思われる(^O^)

たびうさ
たびうさ

気になる方はこちらから試合観戦してみてねえ・・・

結論

石鎚山系の伏流水が豊富で雑味が少ない。
硬度が低めで口当たりが良い。
浄水場の管理がしっかりしている

みかん関係なし(^O^)

人によっても美味しいと感じる基準は違うかもしれんけど
愛媛の水は人生で1番美味しいと感じましたな(^O^)

愛媛の自然さん、バリィさん、水道局さん、ほんまに感動をありがとう。

他にも水がおいしい地域

いろいろと調査する中で愛媛には名水百選に選ばれた
「御三戸嶽の湧水」など、全国的に評価されている水源があるそうで!!

調査会社によって違うぽいけど、
日本で最も水が美味しいのは新潟県鳥取県らしい。

愛媛水以上においしい水あるんか(^O^)
なんてことだ(^O^)

たびうさ
たびうさ

これは自ら足を運び調査するしかないねえ!!!!!

まとめ

・愛媛県松山市の水はおいしい!!
・おいしい理由は山が多く自然豊かで水の硬度が低め、水道局の管理も充実
・ミネラルウォーター vs 水道水の戦い:水道水の勝利
・愛媛には名水百選に選ばれた水源が多数存在
・新潟県や鳥取県の水も飲んでみたい

蛇口から勢いよくグラスに水が注がれる瞬間

普段なかなか水道水のおいしさについて考えることがなかったのでたくさんのことを知ることができて大満足(^O^)

皆さんの愛媛水道水レビューまじで聞きたいです!!!!!!!!!


美しい自然や様々な人たちのおかげで毎日きれいな水を飲めていることを再確認しました。これまでの人生で大人に5億回は言われ部活でも呪文のように唱えさせられていた「感謝の気持ちを忘れずに」は本当に大事だな、と。自然と人の手によって作られた愛媛のおいしい水。愛媛を訪れる予定がある方は、ぜひ注目してみてください。

愛媛の水レビューや水が美味しかった地域についてコメントで教えてほしいです〜♡

おちょとはなそ〜🙌
フォロワーさんとわいわい話すのが大好きです(^O^)♡
Xで記事の感想いただけたら嬉しいです。小躍りします。
新着記事の通知とともに日常のぼやきや旅先でのリアルな発信もしています♩
▶︎おちょのXをフォローする🕊️

いろんなことに気づかせてくれる”ひとり旅”やっぱ最高!!!!

P.S. 家の水道からみかんジュース出てこんかな

\他にもひとり旅で出会ったグルメや素敵な場所をご紹介中/
🔗別府市で個室×囲炉裏焼きとかいう最強の炭火焼き屋さん発見した話 – 大分県
🔗 初めてのひとり旅でディズニーに行ったら人生変わった話 – 千葉県
🔗 ひとり旅正直レビュー | 一覧はこちら

あそびにきてね!

リアルタイムで思ったことを
綴っています。

たびうさの様子を中心に
投稿しています。

旅先のリクエストや
その他お問い合せは
こちらから。

コメント