

北海道でいくら食べ放題ホテルに泊まりたい!!!
そんなあなたの願い、この記事で叶えます!
炊きたての白米に、キラキラ輝くいくらを好きなだけかける…!
そんな「夢のような朝食体験」ができるホテルを、観光特産士の筆者が徹底調査しました。
今回ご紹介するのは、以下の厳しい条件をクリアしたホテルを厳選しました。
- 口コミ高評価:大手旅行サイトの評価 ★4.0以上 の宿のみ厳選
- かけ放題のみ:好きなだけいくらを盛れるスタイルのみ厳選
- 人気観光地:観光エリア(函館/札幌/小樽)から選出
あなたの旅を最高に盛り上げる「最高の一杯」を見つけましょう♡
この記事で分かること
- 北海道でいくら食べ放題のホテル
- 館内設備やアメニティ
- 各ホテルの口コミ評価
\楽天トラベル5と0のつく日はお得!/


田中 おちょ(@ochotabi__)
- 月2でひとり旅
- 観光特産士
- 清潔感にうるさい
- お得情報大好き
\フォローしてね!/
\月2で旅する筆者が解説/
予約前にお得な情報をGET♡


エリア別・北海道のいくら食べ放題ホテル10選
厳選した北海道のいくら食べ放題ホテル10軒をエリア別にご紹介◎
旅行の目的地や重視するポイントに合わせて、気になったホテルをチェックしてみてください!
👇エリアから探したい方はこちらをクリック
👇おちょ旅編集部のおすすめホテルから探したい方はこちら
各ホテルをマップにまとめています!
【函館エリア】いくら食べ放題の激戦区!
「北海道のいくらかけ放題」といえば、函館エリア!いくらを好きなだけ盛れるスタイルのビュッフェが標準装備されています。
そんな激戦区の中でも口コミ評価が高いホテルを厳選しました!
実際に北海道を訪れましたが、函館の海鮮は非常に新鮮で頭ひとつ抜けている印象です。 函館エリアのホテルを選べば間違いありません!!
| 施設名 | 口コミ評価 | 特徴 | 価格帯 |
|---|---|---|---|
| 函館湯の川温泉 海と灯 詳細を見る | ★4.5 | 最大級の海鮮×絶景風呂 | 高級宿 |
| センチュリーマリーナ函館 詳細を見る | ★4.7 | 評価No.1!圧倒的豪華 | 高級宿 |
| ラビスタ函館ベイ 詳細を見る | ★4.3 | 朝食ランキング日本一 | 高級宿 |
| 函館国際ホテル 詳細を見る | ★4.3 | 北海道グルメ集結 | 高級宿 |
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
出典:楽天トラベル


【筆者最推し】北海道最大級の海鮮ビュッフェホテル
函館の温泉街・湯の川エリアに誕生した、SNSでも人気のホテル。
海と灯の朝食は、約150種類のメニューの中でも、いくらかけ放題の海鮮丼は圧巻!まさに食のエンタメ。
最上階にあるインフィニティ露天風呂も絶景で、津軽海峡を眺めながらの朝風呂は格別です。



1番おすすめのホテルだよお
👇実際に泊まってきました!レビュー記事はこちら
海と灯 | アメニティから食事まで徹底レビュー
- いくらをはじめとした海鮮が新鮮で本当においしい
- 絶景インフィニティ風呂が楽しめるまじで絶景
- 接客が素晴らしく、おもてなしの心を感じる
こんな人におすすめです
- 海鮮の鮮度にこだわりたい方
- 清潔感のある新しいホテルが好きな方
- 温泉や絶景を楽しみたい方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道函館市湯川町3丁目9-20
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:函館空港から車で約5分 / 函館駅からバスで約30分
- 駐車場:有(無料)
- 公式サイト:函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:15:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- 大浴場/貸切露天風呂
- クリーニング
- コインランドリー
- 宅急便お預かり
客室設備/アメニティ
- セーフティBOX
- 冷蔵庫
- 液晶テレビ
- 電気ポット
- 加湿空気清浄機
- ヘアドライヤー
- 常備等
- ハンガー
- 靴べら
- バゲージラック
- スタンドライト
- 歯ブラシ
- かみそり
- ヘアブラシ
- ボディタオル
- 綿棒
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- フェイスハンドソープ
- 作務衣
- バスタオル
- フェイスタオル
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
函館エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る


センチュリーマリーナ函館
出典:楽天トラベル


口コミ評価No.1!朝からスパークリングワインで優雅に
口コミ4.7と、トップクラスの評価を誇る海外リゾートのようなホテル。
名物の朝食ビュッフェは「体に優しい」と「豪華」を両立。いくらはもちろん、その時期一番美味しい海鮮がずらりと並びます。
朝からスパークリングワイン飲み放題という贅沢なサービスもあり、優雅な朝を迎えたい人に最適です。



贅沢体験ができる!
- いくら食べ放題に加えウニやアワビなど高級食材が登場することも
- 函館山を望むインフィニティスパやサウナを完備
- 13種類の枕と20種類以上のアロマを選んで旅先でも快眠
こんな人におすすめです
- 食事のクオリティを重視したい方
- 贅沢な非日常体験を過ごしたい方
- サウナや温泉を利用してホテルでゆっくりしたい方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道函館市大手町22-13
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:JR函館駅から徒歩約5分
- 駐車場:有(1泊1000円)
- 公式サイト:センチュリーマリーナ函館 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:15:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- 大浴場
- インフィニティ露天風呂
- サウナ
- ラウンジ
- フィットネスルーム
- エステ
- バー
- 売店
大浴場、サウナタトゥーOK!
客室設備/アメニティ
- 歯ブラシセット
- カミソリ
- ヘアブラシ
- ヘアゴム
- コットン
- 綿棒
- ボディウォッシュタオル
- フェイス&ハンドソープ
- ティッシュ
- コップ
- ドライヤー
- ハンガー
- 消臭スプレー
- 靴べら
- 洋服ブラシ
- 大浴場用バッグ
- ミネラルウォーター
- お茶セット
- コーヒーカプセル
- 電気ポット
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- オールインワン保湿
- ハンドウォッシュ
- クレンジング
- 化粧水
- 乳液
- 館内着
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
函館エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
ラビスタ函館ベイ
出典:楽天トラベル


朝食がおいしいホテル日本一を獲得!大正ロマン香る美しい宿
北海道の朝食ブームの火付け役であり、長年愛され続けるホテル。
大正ロマンを感じるクラシカルな館内は雰囲気抜群。朝食では目の前で食材を炙り焼が名物。
いくらかけ放題の元祖といえばここ。好きな海鮮具材を豪快に盛れるスタイルで、今もなお色褪せない人気を誇ります。



豪華すぎるう
- 網焼きや煮物など和食のレベルが高い
- 最上階にある大浴場で茶褐色の濃厚な温泉を楽しめる
- アイスキャンディーや夜鳴きそばが無料
こんな人におすすめです
- 初めての函館旅行で王道のホテルに泊まりたい方
- ベイエリア(赤レンガ倉庫)を中心に観光したい方
- サウナ・温泉・夜食などのサービスが好きな方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道函館市豊川町12-6
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:JR函館駅から徒歩約15分、車で5分
- 駐車場:有(1泊1000円)
- 公式サイト:ラビスタ函館ベイ 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:15:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- バー
- ファミリーマート
- 涼み処
- 大浴場
- 露天風呂
- サウナ
- シャンプーバー(女性のみ)
- パウダールーム(ビネガードリンク、Dysonドライヤー、スキンケア完備)
- リラクゼーション
- 安田倉庫記念ギャラリー
客室設備/アメニティ
- 歯ブラシセット
- 綿棒
- シャンプーハット
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- バスタオル
- ハンドタオル
- ドライヤー
- コーヒーミルセット
- お茶セット
- カゴバッグ
- 館内着
- テレビ
- 有線LAN
- 湯沸かしポット
- 冷蔵庫
- 加湿機能付き空気清浄機
- セーフティボックス
- かみそり
- ブラシ
- スリッパ
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
函館エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
函館国際ホテル
出典:楽天トラベル


オリジナルの海鮮パフェが楽しめる!北海道グルメ集合
函館空港からのバス停が目の前にあるためアクセスしやすい!また函館駅から徒歩8分と観光の拠点として非常に便利な老舗ホテル。
レストラン「アゼリア」の朝食は、いくら盛り放題の海鮮パフェや本格中華、洋食まで揃うバラエティの豊かさが魅力。
さらに、ジンギスカンなどの北海道グルメや朝からスパークリングワインも飲み放題と大人も大満足のラインナップです。



北海道がここに詰まってる
- いくらなどを自由に盛り付ける海鮮パフェ作りが楽しい
- 創業以来の伝統を受け継ぐ四川激辛麻婆豆腐は必食
- ライブキッチンで提供される函館塩ラーメンが超おいしい
こんな人におすすめです
- 北海道グルメを堪能したい方
- 高コスパホテルを探している方
- 函館駅や朝市に近い場所で、移動に便利なホテルを探している方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道函館市大手町5-10
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:JR函館駅から徒歩約8分 / 函館空港からバスで約30分
- 駐車場:有(1泊1000円)
- 公式サイト:函館国際ホテル 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:15:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- バーラウンジ
- ラウンジ
- 売店
- 展望台浴場(Dysonドライヤー完備)
- ファミリーマート
- 涼み処
- 大浴場
客室設備/アメニティ
- エアコン
- テレビ
- 有料ビデオ
- 冷蔵庫
- ドライヤー
- 加湿空気清浄機
- Wi-Fi
- ハンドタオル
- フェイスタオル
- バスタオル
- ナイトウェア
- 歯ブラシ
- ヘアブラシ
- ヘアゴム
- コットン
- ハンドソープ
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
函館エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
【札幌エリア】観光の拠点でいくら食べ放題!
札幌はラーメンやスープカレーなどのグルメが有名ですが、実はホテル朝食の激戦区でもあります。
札幌駅や大通公園などの観光地から近く、ビジネスホテル価格でありながらいくらかけ放題を提供するコスパ最強のホテルが勢揃い。
「移動は便利に、でも朝食は豪華にしたい!」という願いを叶える、札幌市内の高評価ホテルをご紹介!
| 施設名 | 口コミ評価 | 特徴 | 価格帯 |
|---|---|---|---|
| ベッセルイン札幌中島公園 詳細を見る | ★4.6 | コスパ最強! | 通常宿 |
| ソラリア西鉄ホテル札幌 詳細を見る | ★4.7 | ハイクラスのこだわりビュッフェ | 高級宿 |
| ベッセルホテルカンパーナすすきの 詳細を見る | ★4.7 | サウナで整える | 通常宿 |
| ドーミーインPREMIUM札幌 詳細を見る | ★4.5 | 狸小路商店街内で立地最高 | 通常宿 |
👇もっと予算を抑えて札幌に泊まりたい方はこちら
【安い・キレイ】札幌の女性におすすめカプセルホテル6選


ベッセルイン札幌中島公園
出典:楽天トラベル


コスパ最強!日替わり海鮮8種が食べ放題
朝食ランキングで全国トップクラスの実績を持つ、札幌を代表する朝食自慢のホテル。
ベッセルイン札幌の売りはなんといっても「日替わり8種類の海鮮」が並ぶ豪華ビュッフェ。
毎日市場から仕入れる新鮮ないくらかけ放題はもちろん、熟成黒毛和牛のライブキッチンもあり超豪華です。



自慢のいくらは毎日提供だよお
- 日替わりで8種類が食べ放題(いくらは毎日提供)
- 絶品フレンチトーストもめちゃおいしい
- 宿泊料金は比較的リーズナブルなのが魅力
こんな人におすすめです
- 高コスパのホテルを探している方
- すすきの徒歩圏内に泊まりたい方
- 海鮮だけでなく、洋食やデザートも楽しみたい方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道札幌市中央区南9条西4丁目1-2
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:地下鉄南北線「中島公園駅」2番出口より徒歩1分
- 駐車場:有(1泊1200円)
- 公式サイト:ベッセルイン札幌中島公園 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:14:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- コインランドリー
- 自動販売機
- 製氷機
- 電子レンジ
- ロビー(ウェルカムドリンク有)
客室設備/アメニティ
- スキンケアセット
- ヘアパック
- ヘアゴム
- 綿棒
- コットン
- スマートTV
- 空気加湿清浄機
- Wi-Fi
- フェイスタオル
- バスタオル
- ハンドソープ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- パジャマ
- スリッパ
- ケトル
- スマホ充電器
- 冷蔵庫
- お茶セット
- ドライヤー
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
札幌エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
ソラリア西鉄ホテル札幌
出典:楽天トラベル


北海道のおいしいが詰まったこだわりビュッフェ
札幌駅のすぐ近くに開業した、新しく洗練されたハイクラスホテル。
朝食ではいくらかけ放題はもちろん、スープカレーやジンギスカンなど「北海道に来たら食べたい!」が揃っているのも魅力。
北海道の食材を料理長こだわりのフレンチの技法で丁寧に調理されているそうです。



自慢のいくらは毎日提供だよお
- 北海道の郷土料理が食べられる
- シモンズ製ベッドやこだわりのアメニティで癒される
- 館内も高級感があり贅沢気分を味わえる
こんな人におすすめです
- 食事のクオリティを重要視する方
- 高級感のあるホテルで非日常を楽しみたい方
- 札幌観光の拠点にしたい方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道札幌市中央区北4条西5丁目1-2
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:JR札幌駅南口より徒歩約5分 / 地下鉄さっぽろ駅より徒歩約2分
- 駐車場:有(1泊2000円)
- 公式サイト:ソラリア西鉄ホテル札幌 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:15:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- ラウンジ
- ロビー
- 大浴場
- フィットネス
客室設備/アメニティ
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- パジャマ
- フェイスタオル
- バスタオル
- くし・ブラシ
- 髭剃り
- ハンドソープ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- 綿棒・コットン
- ボディタオル
- コーヒー
- テレビ
- 冷蔵庫
- 金庫
- 加湿機能付空気清浄機
- 電気ケトル
- マイナスイオンドライヤー
- 使い捨てスリッパ
- 衣類用消臭剤
- 携帯電話用充電器
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
札幌エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
ベッセルホテルカンパーナすすきの
出典:楽天トラベル


カニもいくらも好きなだけ!サウナもある満足ホテル
ベッセルイン札幌中島公園の系列として、すすきのエリアに誕生した和モダンなホテル。
期待を裏切らない自分でいくらなどの回線を盛り付けるビュッフェスタイルががメインです。
さらに、広々とした大浴場とサウナも完備されており、「食」と「癒やし」の両方を満たしたい人にぴったり。



すすきの観光の拠点にも最適だねえ
- いくら、カニ、ホタテなどが盛り放題。
- 大浴場やサウナでしっかり整える。
- 館内は「和」を意識したモダンなデザインでリラックスできる
こんな人におすすめです
- 北海道の海鮮やチーズ、ハムも楽しみたい方
- すすきの観光の拠点にしたい方
- サウナや温泉でリラックスしたい方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道札幌市中央区南5条西6丁目16-1
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:地下鉄南北線「すすきの駅」4番出口より徒歩4分
- 駐車場:有(1泊1500円)
- 公式サイト:ベッセルホテルカンパーナすすきの 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:14:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- ロビー(ウェルカムドリンク有)
- 大浴場
- サウナ(女性のみ)
客室設備/アメニティ
- Wi-Fi
- オリジナル快眠枕
- 空気加湿清浄機
- フェイスタオル
- バスタオル
- ハンドソープ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- 館内着
- サンダル
- スリッパ
- 歯ブラシ
- ヘアブラシ
- カミソリ
- 綿棒
- スキンケアセット
- 冷蔵庫
- マイナスイオンドライヤー
- 電気ケトル
- 携帯充電器
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
札幌エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
ドーミーインPREMIUM札幌
出典:楽天トラベル


狸小路商店街の中にある立地最強ホテル
狸小路商店街の中にあり、観光や飲み歩きに最強の立地を誇るホテル。 夜の札幌を楽しみたい方に超おすすめ。
ドーミーインといえば「夜鳴きそば」や「サウナ」が有名ですが、朝食ビュッフェの海鮮丼も主役級の存在感。
食事も館内設備も整っているのに比較的リーズナブルなのも魅力的です!


狸小路商店街とは?(気になる方はクリック)
札幌の中心部を東西約1kmにわたって貫く、雨や雪の日でも快適に移動できる巨大アーケード商店街。 グルメや土産店、ドラッグストア、ゲームセンター、水族館など魅力的な施設がたくさん。食事から買い物までここだけで完結する圧倒的な利便性が魅力。
筆者の超おすすめ観光スポットです。夜でも笑い声や楽しそうな声で賑わっていて大好き!札幌に行くなら夜の狸小路商店街を楽しんでほしいです♡



商店街の中にあるのがすごくいい
- いくらのかけ放題や小鉢料理が充実
- 高温サウナで旅の疲れをしっかり癒せる
- 狸小路商店街に面しており、食事や買い物に困らない
こんな人におすすめです
- 高コスパのホテルを探している方
- 札幌のグルメ街観光の拠点にしたい方
- サウナや温泉でリラックスしたい方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道札幌市中央区南2条西6丁目4-1
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:地下鉄「大通駅」より徒歩5分 / すすきの駅より徒歩5分
- 駐車場:有(1泊1800円)
- 公式サイト:ドーミーインPREMIUM札幌 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:15:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- フロント
- 湯上がり処
- 大浴場
- 半露天風呂
- 高温サウナ(男性のみ)
- ランドリーコーナー
客室設備/アメニティ
- Wi-Fi
- 冷蔵庫
- フェイスタオル
- バスタオル
- ハンドソープ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- 館内着
- 歯ブラシ
- ヘアブラシ
- カミソリ
- 綿棒
- マイナスイオンドライヤー
- お茶セット
\ご予約はこちらから/
👇狸小路商店街にあるおすすめ水族館レビューはこちら
わたしが1番好きな水族館AOAO SAPPORO徹底レビュー!
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
札幌エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
【小樽エリア】運河観光の前に!寿司の街で味わう豪快海鮮丼
札幌から電車で約30分。「寿司の街」として知られる小樽は、朝食ビュッフェの海鮮レベルも格別です。 小樽運河などの観光スポットを歩き回る前に、**「いくらかけ放題」**の海鮮丼でエネルギーをチャージできる、駅近&運河近くのおすすめ2選を紹介します。
👇いくらの他にも小樽の海鮮を楽しみたい方はこちら
小樽駅の近く!超人気店「味処たけだ」徹底レビュー!
ホテルノルド小樽
出典:楽天トラベル


小樽運河のシンボル!総大理石のクラシックホテル
小樽運河の目の前にそびえ立つ、ドーム型の屋根が印象的な総大理石造りのホテル。
北海道産の食材をふんだんに使ったメニューの中には、もちろんお好み海鮮丼のコーナーがあり、いくらや甘エビを好きなだけ盛り付け可能。
さらに、朝からワインが飲み放題というサービスもあり、運河を眺めながら優雅な大人の朝食を楽しめます。
👇夕食にはこちらがおすすめ!
小樽運河沿いのビアパブ「小樽倉庫NO.1」徹底レビュー



小樽はワインも有名!
- いくらなどの海鮮が豊富で自分だけの海鮮丼が作れる
- 朝から赤・白・スパークリングワインが飲み放題
- 中庭の噴水やステンドグラスなど異国情緒あふれる
こんな人におすすめです
- ワインが好きな方
- 小樽運河周辺を観光したい方
- 小樽の雰囲気をホテルでも楽しみたい方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道小樽市色内1丁目4-16
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:JR小樽駅より徒歩約7分
- 駐車場:有(1泊1200円)
- 公式サイト:ホテルノルド小樽 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:15:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- フロント
- バー
- 中庭
- ランドリースペース
客室設備/アメニティ
- 冷蔵庫
- 金庫
- 携帯充電器
- テレビ
- 加湿空気清浄機
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- シェービング
- 歯ブラシ
- 綿棒
- バスタオル
- フェイスタオル
- ブラシ
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
小樽エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
ホテル・トリフィート小樽運河
出典:楽天トラベル


小樽のノスタルジックな雰囲気が楽しめる高コスパホテル
小樽運河まで徒歩3分という好立地にあり、倉庫や港町をモチーフにした内装が写真映えすると話題のホテル。
朝食ビュッフェでは、人気のいくらかけ放題を含むオリジナル海鮮丼が作れます。 そのほかあんかけ焼きそばなど小樽ご当地グルメが充実しているのも魅力的。
館内はノスタルジックで落ち着いた雰囲気の内装で価格を抑えつつ小樽の雰囲気を楽しみたい方にぴったりです。
👇夕食にはこちらがおすすめ!
小樽運河沿いのビアパブ「小樽倉庫NO.1」徹底レビュー



内装がノスタルジーでかわいすぎる
- いくらなどの海鮮が豊富で自分だけの海鮮丼が作れる
- 昭和の銭湯をイメージした大浴場がレトロかわいい
- 「倉庫」「秘密基地」などをテーマにした客室がかわいい
こんな人におすすめです
- 内装がおしゃれで清潔感のあるホテルを好む方
- 高コスパないくら食べ放題ホテルを探している方
- 写真映えするホテルを探している方
\5と0のつく日は最大20%OFF/
クリックで展開します
基本情報
- 所在地:北海道小樽市色内1丁目5-7
(Googleマップで場所を見る) - アクセス:JR小樽駅より徒歩約7分
- 駐車場:有(1泊1800円)
- 公式サイト:ホテル・トリフィート小樽運河 公式サイト
チェックイン / アウト
- チェックイン:15:00
- チェックアウト: 11:00
施設構成
- レストラン
- フロント
- 大浴場
- ラウンジ
- コインランドリー
- 製氷機
客室設備/アメニティ
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- フェイスハンドソープ
- バスタオル
- フェイスタオル
- ボディタオル
- バスマット
- ルームウェア
- スリッパ
- 歯ブラシ
- かみそり
- ヘアブラシ
- シャワーキャップ
- ヘアゴム
- 綿棒
- Wi-Fi
- テレビ
- 冷蔵庫
- 加湿空気清浄機
- セーフティボックス
- 電気ケトル
- ドライヤー
- シューホーン
- シュークロス
- ハンガー
- 洋服ブラシ
- 消臭スプレー
- バゲージラック
\ご予約はこちらから/
エリア別北海道いくら食べ放題一覧に戻る
小樽エリアのいくら食べ放題ホテル一覧に戻る
まとめ | 北海道の「いくらかけ放題」は旅のメインイベント!
北海道旅行の朝、キラキラ輝くいくらを好きなだけかける体験は、単なる食事を超えて一生の思い出になりますよね!
今回ご紹介したホテルは、どれを選んでも口コミ高評価(★4.0以上)の間違いないホテルばかりです。 エリアや予算に合わせて、あなたにぴったりのホテルを選んでみてください♡
みなさんの北海道旅行が素晴らしいものになりますように!
予約する前にチェック!楽天トラベルスーパーSALE攻略法やポイントアップの秘訣を知っておくと、もっとお得に北海道旅行が楽しめます◎
\楽天トラベル5と0のつく日はお得!/


\フォローしてね!/
















