【2025年最新】楽天トラベル×楽天カードのメリット4選|事前決済でポイント最大3.5倍&お得な予約術

ブログランキング・にほんブログ村へ

楽天トラベルを楽天カードで支払うとポイント還元が最大3.5倍!年会費無料で旅行がもっとお得になる最新メリットを分かりやすく解説します。

たびうさ

筆者は楽天カードを活用して
年間70000pt以上貯めたよ!

おちょ

旅行費はほぼポイントで賄っている!

記事を読み終えた頃には、「なぜ楽天トラベル利用者に楽天カードが必須なのか」が理解できます。お得に旅しましょう〜!!

この記事を書いた人

おちょ(@ochotabi__)

  • 楽天カード会員
  • ダイヤモンド会員
  • 年間7万ポイント獲得!
  • 月2でひとり旅
index

楽天トラベル予約で楽天カード決済するメリット – 4選

楽天トラベルでは楽天カード決済を選ぶことで得られるメリットは意外と多いんです!

ここでは、楽天カードを使って楽天トラベルを予約するメリットを4つをご紹介します。旅行や出張の予約をさらにお得にしたい方は、ぜひチェックしてください◎

順番に解説していきます♩

メリット❶:楽天トラベル事前決済でポイント還元率が大幅アップ

楽天カードを利用して『楽天トラベル』の旅行代金を決済すると、もらえる楽天ポイントが2倍になります。

さらに、楽天カード会員を対象とした「エントリー&事前カード決済でポイント2.5倍キャンペーン」が常時開催されています。

このキャンペーンを利用すれば、還元率を追加で0.5%UPできます!

楽天カード会員対象の楽天トラベル予約時にエントリー&事前カード決済でポイント2.5倍キャンペーンについてのおちょのひとり旅オリジナル図解。

👇キャンペーン利用のポイント倍率はカードの種類によって変わります。

楽天カード
(一般)
楽天ゴールド
カード
楽天プレミアム
カード
2.5倍3倍3.5倍
申し込む申し込む申し込む
たびうさ

年会費無料のカードでも2.5倍はすごいねえ

おちょ

それぞれのカードの特徴は後述するよ!

👇実際に現地払いと事前決済で比較!
例)旅行代金:5万円(税抜)の場合

現地現金払い
事前決済
  • 楽天トラベル利用ポイント1%

獲得:500ポイント

  • 楽天トラベル利用ポイント1%
  • 楽天カード事前決済ポイント1%
  • キャンペーン利用ポイント0.5%

獲得:1250ポイント

上記のように楽天トラベル予約時に楽天カードで事前決済するとポイント還元率が大幅UPします!

通常の楽天カードは年会費無料なので最強コスパカードですね♡

おちょ

事前決済するしかないよね〜!

\宿泊予約前のエントリー必須!/

メリット❷:楽天トラベル予約で旅行保険が利用できる

楽天カードには旅行傷害保険が付帯しています。
楽天カード会員のみが対象で海外旅行中の万が一のトラブルの障害を補償してくれるサービスです。

主なメリットはこちら!

  • 海外・国内どこからでも問い合わせ可能
  • 保険の事前申し込みは不要
  • 年中無休で日本語サポート

保証内容や金額、条件などは楽天カードの種類によって異なるため公式HPより確認してください。
楽天カード公式HP | クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険

メリット❸:楽天トラベルでダイヤモンド会員特典を利用できる

ダイヤモンド会員とは?

楽天には会員ランク制度があり、「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」とランクが上がっていき、最上位が「ダイヤモンド」です。

ダイヤモンド会員は、楽天トラベルをはじめとする楽天グループの多くのサービスで、一般会員や他のランクの会員よりも優遇された特典を受けることができます。


ダイヤモンド会員になる条件は?

👇条件は以下の通りです。

ランク過去6か月の
ポイント獲得数
過去6か月の
ポイント獲得回数
レギュラー
シルバー200ポイント以上2回以上
ゴールド700ポイント以上7回以上
プラチナ2,000ポイント以上15回以上
ダイヤモンド4,000ポイント以上30回以上
参照元:楽天ポイントクラブ公式HP | ランクアップ・キープの仕組み

わたしの場合は生活費や固定費の支払いを全て楽天カードにしたため、比較的短期間でダイヤモンド会員になれました!

👇楽天ダイヤモンド会員が使える楽天トラベルの特典・クーポンをまとめています。

国内宿泊で使える特典対象施設が最大4500円OFF確認する
宿オリジナル会員特別クーポン獲得する
Rakuten STAYの対象施設が5000円OFF獲得する
会員特典サービス付きプラン確認する
高級宿シークレットセールプラン確認する
Rakuten STAY割引&ポイントアッププラン確認する
Marriott Bonvoy®会員特典入会する
レンタカーで使える特典会員限定特別クーポン獲得する
割引・ポイントアッププラン確認する
バスで使える特典5%OFFクーポン獲得する
海外旅行で使える特典海外ホテルシークレットプラン確認する
参照元:楽天トラベル公式HP | ダイヤモンド会員様ご優待特設ページ
たびうさ

特典がたくさんあってお得だねえ

👇実際にダイヤモンド会員特典を利用して国内宿泊を予約しました!

ダイヤモンド会員特典を利用して楽天トラベル国内宿泊を予約した際の筆者の利用明細の画像
筆者の予約利用明細画像
おちょ

2500円お得に予約できたよ!

メリット❹:楽天経済圏でのポイント活用と相乗効果

楽天カードは楽天グループのサービスと組み合わせて使うことで、ポイントを効率的に貯められる「楽天経済圏」の中心的なカードです。

楽天トラベルを楽天カードで予約・支払いすると、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象となり、楽天市場での買い物ポイントがアップします!

SPUとは?
楽天グループの対象サービスを利用すればするほど、楽天市場でのポイント倍率がアップする仕組み。

例)今月のお買い物金額:50000円(税抜)

スクロールできます

楽天市場のみ

ポイント倍率:1倍
獲得ポイント:500ポイント

楽天市場
楽天カード利用

ポイント倍率:3倍
獲得ポイント:1550ポイント

楽天市場
楽天カード利用

楽天モバイル会員
楽天トラベル利用

ポイント倍率:8倍
獲得ポイント:4050ポイント

このように楽天グループのサービスを利用すればするほどポイント倍率はUPします!

👇わたしが利用しているサービスでシミュレーションしてみると…

筆者の楽天のSPUシミュレーション結果(ポイント倍率14倍)の画像
筆者のシミュレーション結果

SPU倍率・条件は変更されることがあります。公式の最新情報をご確認ください。

上記のサービスのほか、楽天でんきや楽天ラクマ利用など様々なサービスが対象となっています。
SPU対象サービスを確認する

\お買い物金額は税込価格を入力してね/

楽天トラベルで楽天カード払いをする際のよくある質問

事前カード決済と現地決済、どちらが得?

事前決済の方がポイント還元率が高いためお得。

現地決済:ポイント2倍
事前決済:ポイント2.5〜3.5倍(カードの種類による)
詳細はこちらで説明しています。

なお、予約時に現地決済を選んだ場合でも、宿泊日の2日前18時までであれば、個人ページからオンラインカード決済へ変更することが可能です。

事前決済で利用できるカードは何?

利用できるカードは以下の通り。
・JCB
・VISA
・Master
・Diners
・AMEX

現地決済選択時に使えるカードは、宿泊施設や営業所ページの詳細情報を確認してください。

事前決済した場合の引き落としのタイミングは?

予約完了と同時に、クレジットカード会社に請求されます。実際に引き落とされる時期は、カード会社の締め日によって異なります。

楽天カードの場合:締め日は月末・引き落としは翌月27日。
例)10/1に予約完了→10/31締め日→11/27引き落とし

事前決済完了後のキャンセルはどうなる?

キャンセルポリシーに従ってキャンセル料が請求された後、差額が返金されます。

キャンセル料は日程や宿泊施設などによるため予約ページから確認してください。
返金や引き落とし日はクレジットカード会社によって異なります。通常は1~2ヶ月後に返金されます。

楽天カード払いはこんな人におすすめ

楽天トラベルを利用する際、楽天カードでの支払いは多くの人にとって大きなメリットがあります!

以下におすすめな方をまとめています◎

出張や旅行で楽天トラベルをよく利用する人

ポイントの貯まりやすさが魅力的。旅行するだけで勝手に貯まります!出張が多い方は還元ポイントが年間数万円に達することも。

また、航空券+ホテル+レンタカーなどをまとめて予約できるためとっても便利◎

楽天経済圏を日常的に活用している人

楽天市場や楽天モバイルなどのサービスを日常的に利用している方は、ポイント還元率が高くお得です。

SPUにより、楽天グループのサービスを利用すればするほどポイント還元率が大幅にUPします(最大18倍)

楽天カード支払いもSPU対象ですのでおすすめです!

SPUとは?
楽天グループの対象サービスを利用すればするほど、楽天市場でのポイント倍率がアップする仕組み。


どのくらいお得になるのか具体的にまとめています👉SPUの仕組みと活用方法

旅行費用を少しでも抑えたい人

クーポンやダイヤモンド会員限定クーポンなどを利用すると通常よりお得に予約ができます。

また、楽天トラベルセール時は楽天カード決済のみ対応のクーポンが多数発行されることが多いです!

数千円〜数万円単位でお安くなるため、楽天カード決済が超おすすめなのです。

たびうさ

つまり楽天トラベルを利用するなら楽天カード決済が断然お得

楽天トラベルをお得に予約する方法

楽天トラベルで予約する際は定期的に開催されているキャンペーンやSALEを活用しましょう!

STEP

ダイヤモンド会員限定の優待特典を活用する

  • 国内旅行で使える特典
  • レンタカー利用で使える特典
  • バス利用で使える特典
  • 海外旅行で使える特典

など、様々な特典がたくさん受けられるため事前に確認しておきましょう!


詳細はこちら👉楽天トラベルのダイヤモンド会員特典

STEP

楽天トラベルSALE時に予約する

  • 1年に3〜4回ほど大型セールが開催
  • セール開催時に予約すると超お得!

実際に楽天トラベルSALEで予約してどれくらい安くなったのか検証してみました!

STEP

楽天カード×楽天モバイルを活用してポイントを最大化する

  • 楽天カード事前決済してポイント2.5倍
  • スーパーポイントアッププログラムを活用する

👇楽天モバイルと組み合わせるとどれくらいお得になるのか解説しています。

STEP

楽天スーパーDEALを利用する

  • 対象施設予約で最大40%ポイント還元

例)宿泊料金10,000円(税抜)の場合

10,000円×40%=4000ポイント還元
👉実質6000円で宿泊可能!

STEP

毎月5と0のつく日に予約する

  • 対象施設の国内宿泊が最大20%OFF
  • 楽パックが最大5%OFFor5000円OFF
  • レンタカーがポイント最大11倍
  • バス旅行5%OFF

さらにお得になる!楽天カードの種類と特典

楽天カードは年会費無料の一般カードだけでなく、ゴールドカードプレミアムカードといった上位ランクも用意されています。

たびうさ

ライフスタイルに合わせて選択できるよお

おちょ

特に楽天トラベルで超使えるカードもあるよ!

ここでは、楽天カードの種類ごとの特典やメリットを比較しながら、どのカードが自分に合っているのかをわかりやすく解説していきます。

スクロールできます
項目楽天カードゴールドカードプレミアムカード
年会費(税込)無料2200円11000円 
ポイ
ント
100円につき1P
シミュレーションする
100円につき1P
シミュレーションする
100円につき1P
シミュレーションする
付帯
機能
Edy:選択可
ROINT:あり
Edy:あり
ROINT:あり
Edy:選択可
ROINT:あり
ETCカード付帯可能
(550円)
※ダイヤモンド・プラチナ会員は無料
付帯可能
(無料)
付帯可能
(無料)
保険海外旅行傷害保険海外旅行傷害保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
その他国内空港ラウンジ年2回無料国内空港ラウンジ無料
海外空港ラウンジ年5回無料
入会
特典
新規入会:5000P新規入会:5000P
切り替え:1000P
(エントリー)
新規入会:5000P
切り替え:1500P
(エントリー)
詳しく見る詳しく見る詳しく見る

※ 2025年10月現在の情報です。最新の情報は楽天カード公式HP | 付帯サービス比較を確認してください。

楽天トラベル利用でお得な楽天カードの作り方

楽天カードの申し込みはオンラインで可能で比較的短期間で発行されることが特徴です。

たびうさ

事前エントリーは忘れると損だよお


ここではキャンペーンエントリーを含めた、最もお得に申し込める手順を解説していきます!

楽天カードの申し込みに必要なもの

必要なものは以下の通りです。

申し込みに必要なもの

  • 楽天ID(アカウント)
  • 本人確認書類
  • 銀行口座情報

楽天カード発行に必要な本人確認書類は以下の通りです。原本なら1点、コピーなら2点必要です。

原本・住民票の写し
・印鑑登録証明書
コピー・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・運転免許証
・マイナンバーカード
・在留カード
・健康保険証
・パスポート

楽天カードの作成方法 | 手順と発行までのステップを解説

楽天カードの申し込みは、公式サイトからオンラインで手続きを行います。

STEP
事前キャンペーンにエントリーする

楽天カード新規発行には定期的にキャンペーンが開催されています。
月によってポイント還元額が異なるため、注意が必要です。

2025年10月 | 開催中のキャンペーン一覧
公式サイト楽天モバイル経由ハピタス経由
・新規入会で2000P
・楽天カード3回利用で3000P
・新規入会で2000P
・楽天カード3回利用で3000P
・楽天モバイル同時申し込みで3000P
・新規入会で2000P
・ハピタスから10700P
5000円相当8000円相当12700円相当
申し込む申し込む申し込む
STEP
楽天カード申し込みサイトへログイン

楽天IDを持っていない方はここでカード発行と同時にアカウントも作成できます。

申し込みページはこちら👉楽天カード新規入会

STEP
国際ブランドを選択する

楽天カードの国際ブランドを決めましょう!
付帯する国際ブランドは以下の4種類です。

  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • Amex
STEP
個人情報を入力する

氏名、住所、勤務先、家族構成、年収などの項目があります。
本人確認書類と異なる情報を記載すると発行までに時間がかかるため正確に記入しましょう!

STEP
付帯サービスを選択する

楽天カードに付帯できる機能は以下の通りです。

  • 楽天Edy
    👉迷ったら付帯させるのが無難
  • 楽天銀行口座
    👉推奨。連携させるとポイント還元率UP
  • 自動リボサービス
    👉個人的には不要
  • キャッシング機能
    👉個人的には不要
  • ETCカード
    👉高速道路利用者は推奨
  • 家族カード
    👉家計管理方法による
STEP
引き落とし口座を登録する

支店番号と口座番号を入力します。
おすすめは間違いなく楽天銀行です!

楽天銀行から引き落としにするメリット

  • 楽天銀行の普通預金金利がUP
  • 毎月最大9ポイント獲得
  • 楽天市場のお買い物でポイント最大0.5%UP
STEP
内容確認し申し込み完了

内容確認と各種規約に同意しましょう。
特に暗証番号は忘れると手続きが大変なので忘れないように!!

STEP
カードを受け取る

楽天カードの審査が完了したら、カードが発送されます。審査の結果はメールで届くためこまめに確認必須。

発行までは約1〜2週間を目安にしてください!

CKECK
  • 審査結果:メールで通知
  • 発行日数:約1〜2週間が目安
  • 受け取り:配達員の方に本人確認書類を見せて受け取り

まとめ|楽天トラベル利用者は楽天カード事前決済必須!

楽天カードはこんな人におすすめ!

  • 旅行や出張が多い
  • 楽天経済圏を利用or移行検討中
  • 年会費無料でコスパ高いカードが欲しい

楽天トラベルを楽天カードで支払うだけで、ポイント還元が2倍〜最大3.5倍!キャンペーンやクーポンと組み合わせれば、旅行代がグッとお得になります。

さらに、楽天市場・楽天モバイル・楽天銀行などを一緒に使えば SPU(スーパーポイントアップ) で日常の買い物までポイントがザクザク!

これから旅行を予定しているなら、キャンペーン期間中に発行して初回からお得に使いはじめるのがおすすめ!

お得に予約して旅を思いっきり楽しみましょー!♡

年会費無料&今なら最大5000ポイント!

最新記事を見逃さないように📮
新着記事は Xでいち早くお知らせ!
▶︎おちょのXをフォローする🕊️

読んでいただきありがとうございます!
当サイトはブログランキングに登録しています。
この記事がいいと思った方は下のバナーを押していただけると励みになります♡

PVアクセスランキング にほんブログ村
一人旅ランキング
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
index