楽天トラベルスーパーセールが「半額にならない」の真実と攻略法

「楽天トラベルスーパーセールに参加したのに、半額にならなかった…」
「全然安くならないじゃん!」

とガッカリした経験はありませんか?

実は正しい攻略法を知らないと「半額商品」を予約するのは難しいんです。

この記事では、半額にならない理由から正しい手順、さらに賢くお得に予約する裏ワザまで徹底解説していくよ!

たびうさ

知らなきゃ損だねえ・・・

おちょ

実際の予約事例もご紹介!

本日はテーマパーク関連施設+飛行機の楽パックが安い!
最大20000円OFFクーポン発行中!

\先着順なのでお早めに!/

この記事を書いた人

おちょ(@ochotabi__)

  • 月1でひとり旅
  • 楽天ヘビーユーザー
  • 楽天ポイントで旅してる
  • めっちゃケチ
index

楽天トラベルスーパーセールで「半額にならない」3つの理由

楽天トラベルスーパーセールで半額にならない理由には、以下の3つが挙げられるよ。

  • 事前エントリーをしていない
  • クーポンの仕組みを理解していない
  • 半額プランの対象施設を選んでいない

それぞれ詳しく説明していくよ!

❶事前エントリーをしていないから

楽天トラベルスーパーセールでは、事前エントリーが必須なキャンペーンが多数あるよ!

これを行っていないと、ポイント還元や割引クーポンが適用されず半額にならない。

事前に以下のページからエントリーを完了させておこう!


クーポンやプランの仕組みを理解していないから

特に押さえておくべき仕組みは以下の通り。

  • クーポン利用には条件がある場合が多い
  • クーポンは利用上限があり早い者勝ち
  • クーポン獲得→予約しないと確定しない

クーポン利用には条件がある場合が多い

主な条件は以下に記載。

  • 最低利用金額:一定金額以上の予約でしか使えない。
  • 支払い方法の指定:楽天カードで決済した人だけが使える場合がある。
  • 楽天モバイル契約者限定:楽天モバイルを利用している人だけが対象になる場合がある。
  • 宿泊人数の条件:2名以上など、人数に制限がある場合がある。
  • 宿泊予定日の条件:特定の日だけ使える、あるいは除外日があることもある。

クーポンの利用条件は「利用条件を確認」から確認できるよ◎

クーポンの例
クーポン利用条件の例
たびうさ

旅行用カード」として楽天カードを持っておくのも便利だよねえ・・・

おちょ

年会費無料で恩恵がたくさんだからね!

クーポンは利用上限があるから早い者勝ち

配布される枚数に限りがあり、早い者勝ち。上限に達すると使えなくなるよ。

とくに割引率が高いクーポンはすぐに上限に達して使えなくなっていることが多いから早めに予約を完了させよう!

POINT

早めに予約を完了させるコツ

  • 事前に宿泊施設を決めておく
  • 事前に各種エントリー&クーポン獲得
  • 楽天モバイル契約者は先行セールを利用

楽天モバイル会員は旅行予約で
・ポイント2倍
・追加で1%OFF
の特典が付与されるよ。

そのほか楽天市場のお買い物でもポイント増加対象となるためお得なのだ。

月々の利用料金も超安いから楽天モバイルはおすすめ!

おちょの5月の利用料金大公開!(18GB使用)

楽天モバイルの利用料金の画像
メリットデメリット
3GBまでは1078円
20GB以上は3278円で無制限
電話料金無料(専用アプリ使用)
とにかく安い!
ポイントざくざく
山間部は電波繋がりにくい
たまに通信障害あり

❸セール対象施設を選択していないから

スーパーセールの「半額対象」は、限られた施設・プランにしか設定されていないよ!

「半額にならない!」と悩む多くの人は、そもそも対象外の施設を選んでいるケースがほとんど。

対象施設を確認してから予約しよう!

たびうさ

人気ホテルの半額プランは競争率が高いよねえ・・・

おちょ

早めの予約が推奨されるよ!

楽天トラベルスーパーセールの正しい手順

楽天トラベルを最大限に活用するには、以下の手順が基本!

STEP
希望の宿泊施設を決めておく

セール開始前に宿泊したいホテルを確認しておこう!
おきにいりに登録しておけば安心♡

STEP
予約前に必ず各種エントリー

そのほかお得に予約ができるキャンペーンが複数あるよ。
漏れが無いように事前にエントリーを済ませておこう!

▼今回(2025年9月)の
キャンペーンエントリーページはこちら

STEP
クーポンを配布開始と同時に取得

予約前に必ずクーポンを獲得しておこう!

STEP
セール開始直後に即予約

人気のホテルやテーマパーク関連施設は埋まりやすいから注意!

詳しい攻略法は別記事「楽天トラベルスーパーセール攻略法」で解説!

楽天トラベルスーパーセールで賢くお得に予約する裏ワザ

半額プラン対象施設を選択する

「スーパーセールに参加したのに半額にならない!」という声の多くは、対象外の施設を選んでいることがほとんど。

半額プランは、すべての宿泊施設に適用されるわけではなく、一部の施設・プランだけが対象になっているよ!

POINT
  • セール特設ページの「半額以下」表示がある施設を探す
  • 対象施設の対象プランを選択する

楽天ポイント&SPUをフル活用

「半額プランが取れなかった…」という場合でも、楽天ポイントとSPU(スーパーポイントアッププログラム) を組み合わせれば、条件によっては実質半額以下で予約できることもあるよ!

POINT

SPUとは?
楽天グループのサービスを使えば使うほど、楽天市場や楽天トラベルでの買い物で ポイント還元率がどんどん上がる仕組み のこと。

楽天ポイントとは?
楽天グループのサービスで貯めたり使ったりできるポイント。100円(税抜)につき1ポイント獲得できる。1ポイント=1円で買い物ができる。

もらえるポイントの一例(気になる方はクリックしてね)

タップで拡大できます。
もらえるポイントをシミュレーションする

楽天スーパーポイントアッププログラムでもらえるポイントシミュレーションの画像
SPU | もらえるポイントシミュレーション例

つまり、以下の手順でお得に予約ができるよ!

  • SPUを利用してポイントを貯める
  • 楽天トラベルセール+ポイント利用で安く予約

自治体キャンペーン&ご当地クーポンを併用する

楽天トラベルのセールクーポンは自治体が実施している旅行支援やご当地クーポンと組み合わせることができるよ。

チェックすべきポイントは以下の通り。

  • 各自治体の観光キャンペーンページを確認
  • 希望施設のクーポン情報を確認
  • 旅行日程を柔軟に調整すると、対象プランに当たりやすい

予約する前に以下の画像のように施設ページからチェックしておこう!

楽天トラベルの宿泊施設の発行クーポン確認の説明画面

宿泊施設のページにある「クーポン」タブを開くと、その施設で使えるクーポンが表示されるよ!
※アプリでは表示されないのでブラウザで確認してね◎

【画像あり】楽天トラベルスーパーセールの予約実例

「実際どのくらい安くなるの?」と疑問に思いますよね。筆者が実際に過去の楽天トラベルスーパーセールで予約したときの明細をご紹介!

スクロールできます

12015円OFF

楽パックの事例。半額対象はパックでは適用されなかったためクーポンとポイントを併用。

筆者の楽天トラベルスーパーセールで予約した施設の宿泊金額詳細の画像

12430円OFF

高級宿の半額プランの事例。半額料金からさらにクーポン利用。高級宿では5と0の付く日がさらにお得。

筆者の楽天トラベルスーパーセールで予約した施設の宿泊金額詳細の画像

9258円OFF

ポイント大幅利用の事例。SPUを利用してポイントを貯めておこう。

筆者の楽天トラベルスーパーセールで予約した施設の宿泊金額詳細の画像

2278円OFF

楽天モバイル会員限定のクーポン利用の事例。月額料金も安くて恩恵もたくさん。

筆者の楽天トラベルスーパーセールで予約した施設の宿泊金額詳細の画像

上記の画像はあくまで一例です。時期や条件によって割引額は異なります。

楽天トラベルスーパーセールでよくある質問(FAQ)

割引金額に対してポイントが付与される?

ポイント付与額は以下のように計算。

  • クーポン利用:割引「後」の金額に対してポイント付与
  • ポイント利用:割引「前」の金額に対してポイント付与

クーポンで安くなった分はポイント付与から除外されるので注意⚠️

クーポン利用時のキャンセル料はどう計算される?

キャンセル料は、クーポン割引「前」の金額を基に計算。

例:1泊10,000円の宿に3,000円クーポンを使った場合、キャンセル料は10,000円が基準

クーポン利用した予約をキャンセルした場合、そのクーポンは?

また、キャンセル時に利用したクーポンは原則翌日中に返還されるが

  • 有効期限が過ぎている
  • 利用上限に達している

これらの場合、即時失効となり再利用不可。

クーポン併用のルールは?

主な併用上限は以下の通り(1予約あたり):

サービスクーポン枚数上限
国内宿泊最大3枚
楽パック(航空+宿)最大2枚
楽パック(JR+宿)最大3枚
レンタカー最大3枚
国内宿泊以外1枚のみ

同じ種類のクーポンは併用不可。

予約完了後にクーポン適用はできる?

できない。予約ステップでクーポンを適用しなければ無効

あとからの申請、印刷持参、チェックイン時の提示などでの割引は一切対応不可。

まとめ|正しく使った楽天トラベルスーパーセールでお得な旅を!

今回の記事のまとめは以下の通り。

  • セールの仕組みを確認しよう!
  • クーポン+ポイント+ほかキャンペーンでさらにおとく!
  • 割引対象施設を確認しよう!
  • 楽天カード利用でさらにお得!
  • 楽天モバイル会員だとセールの恩恵が多い!

ぜひこの攻略法を実践して楽天トラベルスーパーセールでお得な旅を楽しんでね✈️

\まだ間に合う!お得に旅しよう✈️/

おちょとはなそ〜🙌
Xで記事の感想いただけたら嬉しいです。旅先でのリアルな発信もしています♩
おちょのXをフォローする🕊️

あそびにきてね!

新着記事通知📮
リアルタイムで思ったことを
呟いています。

たびうさの様子を中心に
投稿しています。

旅先のリクエストや
お問い合わせはこちらから

あそびにきてね!

読んでいただきありがとうございます!
当サイトはブログランキングに登録しています。
この記事がいいと思った方は下のバナーを押していただけると励みになります♡

PVアクセスランキング にほんブログ村
一人旅ランキング
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
index