

「楽天モバイル契約を検討しているけどポイントサイトを経由してお得に申し込みたい」
というお悩みにお答えします!

できるだけお得に契約したいよねえ
本記事では、以下の内容を徹底解説!
ポイントサイト経由の可否を明確にしたうえで、楽天モバイルでポイントを最大化するための最新キャンペーン情報と、確実に特典を獲得するための手順を、網羅的に解説します!



楽天モバイル契約者はお得な特典がたくさん!


おちょ(@ochotabi__)
- 楽天モバイル契約者
- 年間7万ポイント獲得!
- 楽天経済圏で暮らしている
- 月2でひとり旅
この記事を読むことで、楽天モバイルを 一番お得に契約できる方法 を理解してポイントを最大限に獲得できます◎
楽天モバイルで使えるポイントサイトは?二重取りは可能?
結論:ポイントサイトを経由してのポイントの二重取りはできない
ポイ活でよく利用される大手ポイントサイト5社(Moppy、ハピタス、げん玉、ポイントタウン、Rebates)を調査したところ、いずれも楽天モバイルの契約に対する還元額は0ポイントでした。
ポイントサイト | 還元額 |
---|---|
Moppy | 0pt |
ハピタス | 0pt |
げん玉 | 0pt |
ポイントタウン | 0pt |
Rebates | 0pt |
その他、ポイントサイトも調べてみましたがポイントサイト経由でのポイント還元は行なっていないようです。



残念だねえ・・・



だがしかし!公式キャンペーンがたくさんあるぞ!
楽天モバイルは外部のポイントサイトを経由しても還元が無いため、楽天が独自に実施している公式キャンペーンを徹底的に活用することでお得に契約が可能となります◎
楽天モバイルは外部サービスでのポイント付与を行っていない代わりに、楽天グループ全体と連携した特典を常時提供しているからです。
つまり___
ポイントサイト経由で二重取りを狙うよりも、公式キャンペーンを漏れなく利用することこそが“最得ルート”なのだ!!!
公式キャンペーンとポイントサイトは併用できる?仕組みをわかりやすく解説
結論:楽天モバイルは外部のポイントサイトと公式キャンペーンを併用することはできない
前述のとおり外部ポイントサイトとの併用もできません。
しかし、楽天モバイルが自社で提供している複数の公式キャンペーンであれば、条件次第で併用できるケースがあります!
公式キャンペーンの基本ルール
楽天モバイルのキャンペーンを理解する上で大切なのは、以下の2つの仕組み。
- 最大特典優先の原則:Aキャンペーン(5,000ポイント)とBキャンペーン(10,000ポイント)の両方に該当した場合、10,000ポイントのBキャンペーンのみが適用される。
- 併用可能キャンペーンの活用:例外的に「併用可能キャンペーン」としてリスト化されているものは、重ねて利用可能。



これを知っているかどうかで
お得度がかなり変わるよねえ・・・
実際に併用できる公式キャンペーン例
例えば、以下のような組み合わせ例は実際に可能です。
※あくまでも例です。時期や開催されているキャンペーン、その他条件により異なります。
- 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】MNPで10,000ポイント還元
- 【iPhone対象端末ポイントバックキャンペーン】6,000ポイント還元
- 【iPhone購入割引キャンペーン】MNP+対象端末購入で20,000円割引
このように組み合わせることで、割引+ポイント還元を同時に受けられるため、トータルで数万円規模のお得になります!



活用すべき公式キャンペーンは後述するよお
【2025年最新】活用すべき!楽天モバイル公式キャンペーンまとめ
楽天モバイルを検討されている方は、現在開催中のキャンペーンをしっかりと把握することで、最大数万円相当のポイントや割引特典を獲得できます!
楽天モバイルのキャンペーンは、新規契約や他社からの乗り換えだけでなく、端末購入や楽天グループサービスとの連携など、多岐にわたる特典が用意されています◎
ここでは活用すべき2025年最新の楽天モバイル公式キャンペーンと特典をご紹介!



数がたくさんあるねえ・・・



以下の公式ページで自身の条件に合ったキャンペーンを絞り込もう!
楽天モバイルの申し込み状況や購入予定の製品を選択すると、自分に合ったキャンペーンを絞り込むことができるよ◎


\今すぐ確認しよう!/

今回、ご紹介するキャンペーンはこちら
該当する項目からジャンプしてね!
※2025年9月現在の情報です。最新の情報は必ず公式サイトを確認してください。
1. SIMのみ契約で最大10000ポイント還元
SIMカードのみを契約する場合、楽天モバイルへ初めてお申し込みされる方を対象とした高額ポイント還元キャンペーンがお得!
高額還元とその場でWEBから契約できるのが魅力!
エントリー | 必要 今すぐエントリー! |
還元額 | 10000pt |
対象者 | ・他社からの新規乗り換え ・Rakuten最強プランに初めて申し込み |
条件 | ・申し込み翌月末日までにプラン開始 ・申し込み翌月末日までにRakuten Link(無料通話)アプリ利用 |
その他 | 電話番号そのままで乗り換えできる! WEBから簡単に契約可能。 現在使用中の端末を使用可能。 |
2. 楽天モバイルショップでの契約で最大14000ポイント還元
前述のキャンペーンと似ていますが、こちらのキャンペーンは3つのキャンペーンを併用しています。簡単に説明すると楽天モバイルショップ店舗での契約が条件です。
\来店予約+見積もり+アンケート回答で1000ptGET!/
エントリー | 必要 今すぐエントリー! |
還元額 | 14000pt |
対象者 | ・他社からの新規乗り換え ・楽天モバイルショップにて初めてRakuten最強プランに申し込み |
条件 | 申し込み翌月末日までに… ・プラン開始 ・Rakuten Link(無料通話)アプリ利用 ・楽天市場で合計1000円以上のお買い物 |
その他 | 電話番号そのままで乗り換えできる! 店舗で契約するから安心。 |
3. 対象iPhone購入で最大21000ポイント還元
こちらのキャンペーンは3つのキャンペーンを併用しています。他社から乗り換えの方で対象のiPhoneを購入+下取り成約するとポイントが還元されます。



還元額がとってもいいねえ!



高機能だしiPhoneはおすすめ★
- iPhone 17 Pro Max
- iPhone 17 Pro
- iPhone Air
- iPhone 17
下取り対象製品一覧(Click
)- iPhone 16 Pro Max
- iPhone 16 Pro
- iPhone 16 Plus
- iPhone 16
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 Plus
- iPhone 13
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 mini
- iPhone 12
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8 Plus
- iPhone 8
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone SE(第2世代)
エントリー | 必要 今すぐエントリー! |
還元額 | 最大21000pt |
対象者 | ・他社からの新規乗り換え ・初めてRakuten最強プランに申し込み ・対象iPhone購入 ・スマホ下取りサービスで成約 |
条件 | 申し込み翌月末日までに… ・プラン開始 ・Rakuten Link(無料通話)アプリ利用 ・下取り成約 |
その他 | 電話番号そのままで乗り換えできる! 還元ポイントが多い。 |
4. 対象Android製品購入で機種1円で購入可能
他社から乗り換えの方で対象のAndroid製品を1円で購入できます。
- OPPO A3 5G
- arrows We2



1円は安すぎるねえ



最低限の機能しか必要ない方には超おすすめ★
エントリー | 不要 |
還元額 | 22000円OFF |
対象者 | ・他社からの新規乗り換え ・初めてRakuten最強プランに申し込み ・対象Android製品購入 |
その他 | 電話番号そのままで乗り換えできる! 破格の安さで機種購入できる。 |


楽天モバイルの申込で失敗しないための注意点
楽天モバイルの申し込みで、最大の特典を逃さないためには、いくつかの重要な注意点を遵守する必要があります。
多くのキャンペーンは「Rakuten Linkの利用」や「特定の期限」といった細かな条件が設定されており、これらを1つでも満たさないと、せっかくのポイントや割引が無効になってしまいます。



特に注意すべき点を具体的に解説するよお★
大半のポイント特典を獲得するための最重要条件は、「Rakuten Linkアプリを用いた発信で10秒以上の通話を行うこと」です。
- 具体例:翌月末日23:59までにRakuten Linkで10秒以上の通話が必要。
- 理由:この通話を忘れると、他の条件をすべて満たしていても特典が適用対象外となる。
- 対策:楽天モバイルの回線を開通したら、すぐにRakuten Linkアプリを起動し、テスト通話必須。
多くのキャンペーンは「エントリー必須」であり、申し込み後のエントリーは対象外となる場合があります。
- 手順:各エントリーページで事前にエントリーを完了させておきます。
- 期限:「プラン利用開始期限」が設定されており、通常はお申し込み月の翌月末日23:59までと定められています。
特定のキャンペーンについてはご自身でポイント受け取り手続きを行う必要があります。
- 手順:条件達成の翌々月末日ごろに「Rakuten Link」および「メール」でポイント受取通知が届くので確認必須。
- 有効期限:進呈されるポイントは期間限定ポイントなので失効しないように注意が必要。
キャンペーンによって条件などが細かく異なるため、キャンペーンサイトで詳細を確認しておきましょう!
【実例】楽天モバイルに乗り換えたらどれくらいお得?
楽天モバイルを2年以上利用しているわたしが節約効果をご紹介します◎
- 通信費が毎月約6000円お得に!
- 通話料金は毎月0円(Rakuten Linkアプリ使用)
以前、他社を利用しており8000円〜10000円の通信費がかかっていました。
楽天カードを作成したタイミングで楽天モバイルに移行したところかなりの節約となりました!
以下は筆者のとある月の楽天モバイルの利用明細です。
移行時の参考にしてください◎


楽天モバイルサイトで料金シミュレーションができます。
獲得できる想定ポイントも提示してくれますよー!
【2025年最新】楽天モバイル契約者が受けられる恩恵まとめ
楽天モバイル契約者はさまざまな恩恵を受けることができます。主な特典やキャンペーンを以下にまとめました!
- 国内通話が無料:Rakuten Linkアプリ利用で無料(一部対象外番号あり)
- メッセージの送受信が無料:Rakuten Linkアプリのユーザー同士はメッセージ送受信が無料。
- 海外から日本への通話が無料:海外の対象国と地域からの日本国内への電話が無料。
- 国内データ無制限
Rakuten最強プランは日本全国の通信エリアでギガ無制限 - 海外ローミングが2GBまで無料
追加の申し込み手続き不要で、海外指定の国で毎月2GBまでデータ通信無料。
- 楽天市場でポイント優遇
楽天市場でのお買い物の際、楽天ポイントが毎日全員5倍。 - 楽天トラベルセールで優遇
先行セールの利用可能。さらに割引率UP。 - スマホ料金にポイント充当
貯まった楽天ポイントを毎月の支払いに利用可能。
- 家族割引
最強家族プログラムで家族全員が毎月100円OFF。 - 学割プログラム
22歳以下の方が対象の最強青春プログラムで毎月110円分のポイント還元。 - 自宅インターネットとのセット割引
Rakuten Turboや楽天ひかりを初めて申し込むと毎月1,000ポイント還元。 - iPhone実質半額プログラム
48回払いのうち24回分を支払った後に製品を返却することで、残りの最大24回分の支払い不要。 - YouTube Premium 3ヶ月無料
楽天最強プランの契約者は、YouTube Premiumを3ヶ月無料
実際に検証してみた記事はこちら!
【実例あり】楽天モバイル契約者による楽天トラベルセールはどれくらい安くなるの?



1番助かるのは楽天ポイントがざくざく貯まることだねえ



1年で70000ポイント以上貯まったぞ!
以下は筆者の年別楽天ポイント獲得推移の画像です。
2023年まではポイントを意識してませんでした。2024年からはキャンペーンを利用し多額のポイントを獲得することができました◎
70000ポイント=70000円です。
お買い物や旅行をしただけなのにこんなにポイントが貯まるなんてすごいですよね!


獲得ポイントは旅行に使うのがおすすめ!!筆者はいつもは手を出しづらいラグジュアリーなホテルにポイント利用で宿泊しています♡



セールと組み合わせるとかなり安くなるよねえ



ポイントで高級ホテルに泊まるのって最高だぜぇッ!
貯まったポイントで高級ホテルに泊まってきました!
👇アメニティやお食事など詳細レビュー記事はこちら
「あその旅宿鷹の庄」正直レビュー
「ヒューイットリゾート海と灯」正直レビュー
楽天モバイルの口コミ・評判
楽天モバイルは正直、賛否両論の声をネット上で見かけますよね。ここではネット上の具体的な口コミや評判を以下にまとめています!
良い口コミ・評判(メリット)
データ利用量に応じて料金が自動的に変動する段階制プランのため、データ利用量が少ない月は安く抑えられます。
楽天モバイルユーザー限定のアプリ「Rakuten Link」を使用すれば、国内通話が無料でかけ放題になります。
楽天市場でのお買い物が毎日ポイント5倍になる「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」の特典があるため、楽天経済圏のユーザーにとって大きなメリットとなります。
先行セールの利用ができるほか、楽天モバイル契約者は楽天トラベルセールで割引額がUPすることが多いです。
考慮すべき口コミ・評判(デメリット)
地下や山間部は繋がりにくい場合があります。また通信障害が起こることもありました。
ただ、最近は徐々に通信可能域が拡大しており不便に感じる頻度がグッと減りました!
Rakuten Linkアプリを使わずに標準の電話アプリで発信すると、30秒22円の通話料が発生します。
また、(0570)や一部特番(188)など、一部の番号はRakuten Linkの無料通話対象外です。
大手携帯会社に比べると店舗が少ないのが現状です。
ただし問い合わせ等はオンライン上でも可能です。
口コミ・評判のまとめ
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、通信費を大幅に節約したい楽天ヘビーユーザーにとって、コスパ最強のサービスであるという評判が多く見られます。
楽天モバイルを契約して3年の筆者の感想
結論:総合的に大満足!!
実際に筆者も楽天モバイルを3年ほど継続利用しており大きな問題なく使えています!月の通信費も2,000〜3,000円台で収まりかなり助かっています。
たまに電波が弱い場所はあるものの、近年はエリア改善が進み不便を感じる場面が大きく減っています。
- 料金価格:非常に良い
- 繋がりやすさ:大手に比べたら劣るが、最近は良い
- 問い合わせ対応:非常に丁寧
- その他恩恵:特にセール時大活躍



最近は山間部でも電波が繋がりやすくなってきたよお



オンラインの問い合わせ対応も丁寧で助かる!
よくある質問(FAQ)
- 楽天モバイルの公式キャンペーンとポイントサイトは併用できますか?
-
できない。
外部のポイントサイトとは併用ができないため公式キャンペーンを利用するのがお得な方法です。 - キャンペーンのポイントはいつ、どうやって受け取るのですか?
-
キャンペーンによって進呈時期や受け取り方法は異なります。自動進呈されない場合もあるためキャンペーンページ下部にあるポイント獲得方法を確認しましょう。
- 2回線目の契約でもキャンペーンは適用されますか?
-
新規契約・乗り換えキャンペーンは、「特典はおひとり様、1度のみ、最初にお申し込みいただいた1回線目に適用」など、初めての楽天回線契約者限定となっています。
2回線目も適用できるキャンペーンは以下のページで確認できます。
2回線目で利用できるキャンペーンを確認する
まとめ:楽天モバイルは今が申し込みどき!お得ルートの結論
結論:楽天モバイルを最もお得に契約する方法は「公式キャンペーンを活用すること」
ポイントサイト経由での還元は現状ゼロですが、公式キャンペーンは数万円規模のポイント還元や端末割引が用意されており、活用次第で圧倒的に差がつきます。
楽天モバイルで失敗せずに特典を獲得するには、以下の3点が必須です。
- Rakuten Linkでの10秒通話利用
- 事前エントリー必須
- ポイント受け取りを忘れずに!
楽天モバイルのキャンペーンは、内容や還元額が時期によって変動します。
過去の傾向としても、月末や大型セール時期(3月・9月・12月)は特典が強化されやすく、早めに動くほどお得を取り逃がしません。
通信費の節約だけでなく、楽天経済圏の特典をフル活用できる今こそ、楽天モバイルに申し込む絶好のタイミングです!

