小樽駅の近く!味処たけだで海鮮丼食べたらめっちゃ北海道を感じた話 – 北海道

おちょのひとり旅ブログの味処たけだのレビュー記事のアイキャッチ画像

今回ご紹介するのは、小樽駅から徒歩1分。芸能人も御用達の人気店『市場食堂 味処たけだ』です!
朝9時の開店直後に訪れて、大感動のサーモン丼をいただいてきました🐟

「小樽で朝から海鮮食べたいけど、ひとりでも浮かない?」「観光地の味ってどうなんだろ?」
そんな疑問を持っている人にこそ届けたい、正直レビューです◎

▼駐車場や待ち時間などサクッと知りたい方はこちら
市場食堂 味処たけだ | 詳細情報

index

はじめに | 小樽にある味処たけだでサーモン丼を食す

北海道の小樽といえば、新鮮な海鮮が楽しめる街。中でも観光客からも地元民からも支持される味処たけだ。有名人も訪れるみたいで店内にはサインがたくさん並んでいました◎

今回はそんな「市場食堂 味処たけだ」で、念願のサーモン丼を実食してきたので正直レビューでお届けー!

たびうさ

旅先のごはんって悩むよねえ・・・

おちょ

そんなあなたに“ひとり旅”に視点を置いた正直レビューをシェアハピ★

▼味処たけだの公式HPはこちら
🔗市場食堂 味処たけだ 公式サイト

▼あわせて読みたい
🔗【人気記事】ひとり旅を最高に楽しい旅にする方法 – 6選
🔗そのほかひとり旅レビュー記事一覧はこちら

こんな人におすすめ💡
✔️ 北海道で海鮮丼を食べたい
✔️ 市場で鮮度の高い海鮮丼を食べたい
✔️ 気合いの入った本気の海鮮丼を探している
✔️ 北海道 小樽で飲食店を探している

この記事では、実際の食レポはもちろん、店内の様子やぼっち歓迎度など「ひとり旅視点」の正直レビューをお届けします。

最新記事を見逃さないように📮
新着記事は Xでいち早くお知らせ!みんなでわいわい話すのが大好きです(^O^)♡
▶︎おちょのXをフォローする🕊️

小樽市 | 味処たけだとは?北海道の新鮮☆海鮮☆凝縮店!

『味処たけだ』は、小樽駅から徒歩1分の三角市場内にある、武田鮮魚店直営の海鮮食堂。1963年創業の老舗で、店主が毎朝セリで仕入れる新鮮な魚介類を使用した豊富なメニューが魅力

うに、いくら、カニ、サーモン、本マグロなど北海道の旬の海の幸を堪能できるよ!

店内は約100席あり、団体でも利用しやすい広さ。向かいの武田鮮魚店では、鮮魚や干物、自家製いくらなどの販売も行っており、お土産にも最適。わたしはサーモンを購入したがどれも新鮮でおいしかったぞ♡

たびうさ

メニューがとっても豊富だったねえ・・・

おちょ

どんぶりだけでも25種類はあったぞ!

小樽駅から徒歩で1分でアクセス良好!近くには小樽運河もあって観光中に立ち寄りやすい◎
(Googleマップで場所を見る)

実食レビュー! | 味処たけだの海鮮丼のお味は・・・!?

▼お店の外観や雰囲気はこちら

▼味処たけだへの行き方はこちら
ちょっと分かりにくいので簡単な図解を入れとくよん♩
味処たけだは三角市場内の海鮮食堂でこの入り口から入っていくのだ(^O^)

三角市場の入り口の説明画像

📍三角市場契約駐車場(Googleマップで見る)
三角市場の契約駐車場(=小樽市駅横駐車場)に停めれば5000円以上お買い物すると1時間無料になるぞ!周囲に無数に有料パーキングがあるので注意⚠️

▼武田鮮魚店と味処たけだの場所
武田鮮魚店と味処たけだはお向かいさん!

味処たけだの外観の画像

鮮魚店の店長さんとっても気さくな方でたくさんお話ししてくれました◎

ほんとに種類が豊富で選び放題なのだ…!正直海鮮系のお土産はここで全部揃うぞ(^O^)わたしはおじいにサーモンを購入。身が詰まってて大きくて感動したって喜んでもらえた。

▼味処たけだの外観はこちら

味処たけだの外観の画像

▼味処たけだのサーモン丼じゃコラアアアアア

\きゃああああああああああ/

味処たけだのサーモン丼の画像

サーモン丼・味噌汁付き(¥2000)

ちょっと写真見ただけで唾液腺刺激されるんやがwwwww


味処たけだの本マグロ大トロ刺身の画像

本マグロ 大トロ刺身(¥3600)

高すぎワロタwwwwwと思いながらせっかくの旅行なので奮発して注文。帰宅後のカード利用明細は絶対見ないこととする。

▼北海道の形の昆布かわよ

味処たけだのサーモン丼の画像
たびうさ

分厚いサーモン、贅沢だねえ・・・

おちょ

どうやって昆布を北海道の形にくり抜いてんだろ!型抜きかな

▼お味レビュー
まず驚いたのが、サーモンの身の分厚さと脂のノリ。ぷるんとした弾力に、口に入れた瞬間とろっととろける贅沢感。サーモンの風味が口の中にブワッと広がるのさ。草原の草が全部サーモンみたいな。は?

大トロはねマジで和牛だった(?)月並みな言葉で申し訳ないけどほんとに口の中で溶けるのさwww感動が止まらん。まじでちょっと涙出た。

ただ、最後の方は脂っぽくて胃にずしんときた。3切れ目までがピーク。贅沢だよね、マグロごめんね。でも大トロなんて滅多に食べられないから帰宅後もずっとあの食感とお味忘れられないんだ。また会いたいよ。


九州の海鮮もおいしいんだけど分厚さと脂のノリが違うんだよね!こってりがっつり行きたい時は、北海道の海鮮に軍配が上がる。九州の海鮮もおいしいんだけどね!!!

海鮮丼なのに食後のお腹の満たされ具合はまるでラーメン後みたいなずっしり感。どうなってんの北海道。とんでもねえな、ほんと。

▼食べかけでごめんやけど切り身の下にサーモンのタタキ(っていうんかな?)が眠ってるんよ。太っ腹すぎない?

わたしはねえ、サーモンが大好きなんですよ。ほんと感動ですよ。


ありがとう、北海道。
ありがとう、サーモンたち。

▼口コミサイトに掲載されているメニュー価格と金額が変わっていることがあるから公式サイトで事前確認がおすすめ!人気NO.1は『旬のおまかせ丼』
🔗味処たけだのメニュー一覧を見る

▼海鮮を販売してる公式オンラインストアもあるよ!
🔗小樽三角市場 武田鮮魚店 公式サイト

正直レビューしちゃお★ | 味処たけだの実食レビューと本音評価まとめ

おちょのひとり旅の正直レビューのアイキャッチ画像

詳細レビュー

評価基準詳細
★★★★★客層、店内レイアウトともにおひとり様専門店レベル。
★★★★☆ひとりでも過ごしやすい。
★★★☆☆ひとりでも入れるけど、カップルや家族連れが多い
★★☆☆☆周囲の視線が刺さって気まずい。
★☆☆☆☆ひとり利用お断りレベル。完全にアウェイ。

ぼっち歓迎度 ★★★★☆
テーブル席のみでグループの観光客が多い印象。回転率は早いのでそこまで気にせずひとり入店可能。

味      ★★★★★
北海道の本気を感じた。サーモンってここまでいけるんだ。

店内     ★★★★☆
内装はいわゆる市場の食堂。特筆無し。店員さんにこにこでかわいかったww

コスパ    ★★★★★
2000円とやや高めだけど、量・満腹感・素材を考えたら納得価格。

総合レビュー

総合評価   ★★★★☆(4)

北海道の海鮮の本気を感じました。素材の味で勝負します!!って気合いが最高。

▼その他、九州地方の飲食店をレビューしています。読んでみてね!
🔗宇宙一おいしいからあげ見つけたぞ!!!! | 『中津からあげ もり山』正直レビューまとめ – 大分県
🔗糸島ランチに迷ったらここがおすすめ! | 『GooFy』の絶品バーガーや待ち時間など詳細情報を正直レビュー

市場食堂 味処たけだ | 詳細情報(駐車場・待ち時間・アクセスなど)

  • 店名:市場食堂 味処たけだ
  • 住所:北海道小樽市稲穂3丁目10-16(Googleマップで場所を見る)
  • 電話番号:0134-22-9652
  • アクセス: JR小樽駅から徒歩1分(三角市場内)
  • 営業時間:7:00〜16:00(ネタがなくなり次第終了:こちらから確認可能
  • 定休日:元旦
  • 予約方法:電話 or EPARK (EPARKで予約する)
  • 駐車場:周辺に複数有料パーキング有
    三角市場契約駐車場(Googleマップで見る)に停めれば5000円以上のお買い物で1時間無料
  • 座席:テーブル席 100席程度
  • 待ち時間:5月中旬の平日9:00来店で待ち時間無し
  • 提供時間:注文後10分程度
  • 支払い方法:現金、PayPay
  • 公式サイト:http://www.otaru-takeda.com

土日祝や観光シーズンは待ち時間があることが多いようです。事前に予約するのがベスト!

まとめ | 「味処たけだ」はTHE・北海道!

味処たけだは、わたしがイメージしてた”北海道そのもの”でした。鮮度・味・ボリュームすべてが揃った本気の海鮮を楽しめる!

わたしが食べたサーモン丼のクオリティは圧巻で、脂のノリ・身の分厚さ・わさびの風味まで非の打ちどころなし!

北海道で食べた海鮮丼の中で1番おいしかった

「旅行中だし、ちょっと贅沢したい」「北海道らしいものを食べたい」そんなあなたに自信を持っておすすめできるお店です!

たびうさ

厳しい環境で育った海産物は脂ノリが違うねえ・・・

おちょ

苦労は買ってでもしろってね!

P.S.『家の隣に店舗出してくれんかな?』

▼次に読みたい北海道グルメレビューはこちら
🔗 すみれ 中の島本店|本場の札幌味噌ラーメンを堪能!
🔗GARAKU千歳店で絶品スープカレー実食!ひとり旅目線で正直レビュー – 北海道

他にも気になる飲食店があったら、ぜひコメントやDMで教えてください◎
味処たけだ行ってきたよレポも大歓迎!

おちょとはなそ〜🙌
みんなでわいわい話すのが大好き(^O^)♡
Xで記事の感想いただけたら嬉しいです。旅先でのリアルな発信もしています♩
▶︎おちょのXをフォローする🕊️

▼味処たけだの公式HPはこちら
🔗市場食堂 味処たけだ 公式サイト

新着記事通知📮
リアルタイムで思ったことを
呟いています。

たびうさの様子を中心に
投稿しています。

旅先のリクエストや
お問い合わせはこちらから

index