
今回ご紹介するのは、新千歳空港からもアクセス良好な人気店『スープカレーGARAKU千歳店』
ひとり旅でも安心の半個室空間と、お腹も心も満たされるスープカレーを体験してきたよ!
「空港近くでちゃんと美味しいお店ある?」「ひとりでも浮かない?」
そんな疑問を持つあなたに向けて、味・ぼっち歓迎度・待ち時間など正直レビューをお届けします◎
▼駐車場や待ち時間などサクッと知りたい方はこちら
SOUP CURRY GARAKU | 詳細情報
はじめに | スープカレーGARAKUに行ってきたよお☆
北海道といえば味噌ラーメンやが、忘れちゃいけないのがスープカレー!今回は千歳市にある人気店『GARAKU 千歳店』に行ってきました!SNSに投稿されている写真が美味しそうすぎてずっと行きたかったのだ(^O^)♡
「空港から近いし行ってみたいけど、実際どうなの?」と気になる方へ、ひとり旅視点で正直レビューをお届けー!

旅先のごはん選びって迷うねえ・・・



そんなあなたに“ひとり旅”に視点を置いた正直レビューをシェアハピ★
▼あわせて読みたい
🔗【人気記事】ひとり旅を最高に楽しい旅にする方法 – 6選
🔗そのほかひとり旅レビュー記事一覧はこちら
こんな人におすすめ💡
✔️ 千歳駅周辺で北海道グルメを探している
✔️ 北海道のスープカレーを食べてみたい
✔️ 一人でも入りやすいお店を探している
✔️ パンチの効いたスープカレーを食べたい
この記事では、実際の食レポはもちろん、店内の様子やぼっち歓迎度など「ひとり旅視点」の正直レビューをお届けします。
千歳市 | GARAKUとは?札幌で大人気のスープカレー専門店
GARAKUは、2007年創業の札幌の本店を中心に展開しているスープカレー専門店。和風ダシを効かせたコク旨な味わいと秘伝スパイスの調和が特徴。
店主自らが選び抜いた5種類の天然素材から作る節を専門問屋から直接仕入れており、お米は契約農家から道産ななつぼしを仕入れ、健康面を考えて五穀米がブレンドされている。



5種類とはこだわりを感じるねえ・・・



すでに期待値爆増だよ!
\GARAKUのスープカレーをふるさと納税でゲットしたい方はこちら/


実食レビュー! | GARAKUのスープカレーのお味は・・・!?
お店の外観や店内の雰囲気
▼GARAKU 千歳店の外観はこちら
※プライバシー考慮して駐車されてた車消したら空間歪みましたすんません




駐車場は店前にあるので車でのアクセスもしやすい◎周辺は交通量が多いので運転慣れてない方は注意⚠️
▼店内の様子はこちら


↑北海道ってライト周りに鹿の角みたいな装飾多いよね


プライバシーの関係でまた空間歪んでしまったwwwおしぼりの置き方雑じゃね?とかいうコメントは無しでおねがい♡
全席半個室で仕切りがあるからひとりでも超入りやすい!
テーブル席と座敷席があるよ(^O^)座敷席は掘りごたつになっているからゆったり滞在も可能◎
▼GARAKUのスープカレーキタァァァァァァ(゚∀゚)
\じゃーん/




【1番人気×2番人気のミックスメニュー!】
炙り角煮&やわらかチキンレッグと野菜カレー
ライス200g・3辛(¥2,070)
▼内容は以下の通り
水菜/レンコン/揚げブロッコリー/キャベツ/パプリカ/じゃがいも/にんじん/キクラゲ/うずらの卵/炙り角煮/チキンレッグ
※わたしきくらげ食べられないから抜いてもらってます。揚げブロッコリーに変更してくれたよ…!しゅき



具材の種類も多いし、それぞれが大きくて満足度が高いよねえ・・・



北海道の飲食店は太っ腹だな!
▼お味レビュー
和風ダシと秘伝スパイスの調和が最適解出してる。難しめの因数分解が解けた時の感覚に似てる。誰が分かんの?食べ進めるごとに深みが増していく感じ。ただのカレーじゃないんだ。
そして、具材のレベルが高い。
野菜たちはどれも柔らかく煮込まれているのに、ちゃんと素材の味が生きてるのがすごい。
Twitterのフォロワーさんからも聞いてたけど特に揚げブロッコリーは別格。口コミでも人気だった。香ばしさの奥にブロッコリーの風味がしっかり残っていて感激なのだ。毎日食べたい。
チキンレッグはスプーンでほぐれるほどホロホロ、炙り角煮はとろっとジューシー。
そして驚いたのがライス。契約農家のななつぼし+五穀米ブレンドらしいんだけど、これがスープとめっちゃ合う。
全ての素材やスープがチーム一丸となって挑んできている感じよね。ハイキューの青葉城西みたいに、全員が持ち味を活かして一体感あるチームだった。多分スープが及川さん。誰が分かんの?
色鮮やかで見た目も楽しいスープカレーでした。
おいしそうすぎるのでドアップ飯テロしとく(^O^)


辛さが段階で選べるよ!3辛(中辛)にしたんだけどジャワカレーの中辛より断然辛かったぞ…🔥
辛いのそこまで好きじゃないなら1辛がおすすめだよ!
GARAKUのメニュー 一覧




▼オンラインストアの売れ筋ランキングはこちら
わたしはごろごろ素材を堪能して欲しいので冷凍便になっちゃうけど人気NO.2の『湯煎タイプ | やわらかチキンレッグと野菜のスープカレー』を激推しします!!!!!
正直レビューしちゃお★ | GARAKUの実食レビューと本音評価まとめ


詳細レビュー
評価基準詳細
★★★★★ | 客層、店内レイアウトともにおひとり様専門店レベル。 |
★★★★☆ | ひとりでも過ごしやすい。 |
★★★☆☆ | ひとりでも入れるけど、カップルや家族連れが多い |
★★☆☆☆ | 周囲の視線が刺さって気まずい。 |
★☆☆☆☆ | ひとり利用お断りレベル。完全にアウェイ。 |
ぼっち歓迎度 ★★★★★
カウンター席はないけど、仕切り付きのテーブル席で落ち着ける。ひとりでも余裕
味 ★★★★★
出汁の旨みとスパイスのバランスが秀逸。野菜・米・肉、すべて高レベル!
店内 ★★★☆☆
ライトウッドなおしゃれ空間。清潔感あり。待ち時間が長いのが辛い。
コスパ ★★★★☆
合計2000円とやや高めだけど、味・満腹感・素材の豊富さを考えたら納得価格。超満腹になるよ。
総合レビュー
総合評価 ★★★★☆(4)
待ち時間がしんどかったけど人気店なのも納得のお味でした!素材も色鮮やかで写真映えするね◎帰宅したらまた食べたくなったのでお取り寄せするぞwww
▼その他、九州地方の飲食店をレビューしています。読んでみてね!
🔗宇宙一おいしいからあげ見つけたぞ!!!! | 『中津からあげ もり山』正直レビューまとめ – 大分県
🔗糸島ランチに迷ったらここがおすすめ! | 『GooFy』の絶品バーガーや待ち時間など詳細情報を正直レビュー
GARAKU 千歳店 | 詳細情報(駐車場・待ち時間・アクセスなど)
- 店名:スープカレー GARAKU 千歳店
- 住所:北海道千歳市栄町7丁目1237-21(Googleマップで場所を見る)
- 電話番号:0123-25-5006
- アクセス:JR千歳駅から徒歩7分
- 営業時間:10:30〜21:30(LO 21:00)
- 定休日:不定休
- 駐車場:あり(店舗前に複数台)
- 座席:半個室タイプのテーブル席・座敷席
- 待ち時間:土曜12時ごろ来店で30分待ち
- 提供時間:注文後10分程度
- 支払い方法:各種キャッシュレス決済可
- 公式サイト:https://s-garaku.com/
札幌本店に比べて千歳店の方が待ち時間が短いようですが10分〜30分は待ち時間を確保するのがベスト。飛行機などの時間がある方は注意⚠️
まとめ | 北海道のスープカレーならここに行け!!
素材の味を大切にしながらも、深みとコクのあるスープが印象的!スープの深みと素材の力強さ、そして彩り豊かな具材たちが一体となったGARAKUのスープカレーは、まさに“北海道らしさ”を感じられる一品。
ひとりでも入りやすい落ち着いた空間が整っており、旅の途中にも立ち寄りやすいのが嬉しいポイント。新千歳空港に近いのも旅のスケジュールに組み込みやすい◎北海道で本格スープカレーを味わうなら、ぜひ訪れてみてね!



3日後にはまた食べに行きたくなるんだよねえ・・・



なんかクセになる一品!
P.S.『GARAKU公式さん、Xフォローしてくれてありがとう』
▼次に読みたい北海道グルメレビューはこちら
🔗 すみれ 中の島本店|本場の札幌味噌ラーメンを堪能!
他にも気になる飲食店があったら、ぜひコメントやDMで教えてください◎
GARAKUに行ってきたよレポも大歓迎!